DIY

”日曜大工に使用する工具類”

ピチポン

こんにちは!ピチポンです(⌒∇⌒)

今日は普段自分がDIYで

木工作業する時に欠かせない

工具を紹介したいと思います。

よかったら参考にして下さい。

木工制作に作業する際に使用する工具

電動丸のこぎり

ピチポン

木材を切るのに必ず必要になってきます

初めて購入した時はこちらの丸ノコを使用していました ↓

created by Rinker
¥18,263 (2024/11/20 20:23:44時点 楽天市場調べ-詳細)
ピチポン

初めてというのもあって、

コスパ重視で購入したのを覚えてます

初めてならこれでも十分だけど…

使用していくと

気づく事があったのですが、

木材にあてがうプレートが鉄製で、

初めて使用した時は、

「こんな感じなんだな」という感じでしたが、

段々と慣れて行くと、

”滑りにくい” ”切り口が曲がりやすい” 

など感じる事が多くなってしまい、

現在は少し良い物を使用しています ↓

HiKOKI 深切り電子丸のこ C6MEY(S)アグレッシブグリーン (C6MEY-S)
ピチポン

この先も作業に使用するのであれば、

妥協しない事が大事!

アルミベースは絶対条件かな!

こちらの機種はプロ用モデルですが、

買って本当に良かった!

使用している所見ですが、

”機体が軽い”

”切るときに滑りやすい”

”狙った所できっちり切れる”

などメリットが多い機種です。

モードも2段階あって、

”高速モード”

“サイレントモード”

が備わっています。

丸鋸を使用する際に一番大事なのは、

やはり”扱いやすさ”限ります。

私の中ではダントツオススメです!

ピチポン

自分の目的にあった

選び方がポイントだね!

インパクトドライバー

ピチポン

必須アイテムだね!

私が使用しているインパクトドライバーは

知り合いから譲って頂いた物ですが、

刻印が消えていて見えませんが、これと同じやつの古いモデル ↓

最近は中古品ですが新調しました

ピチポン

初期投資するならまずここからかなぁ~

ネジ締めはもちろん、

穴あけも出来るし、

先端を変えれば色々万能な優秀選手だね!

やはり何をするにも

重宝する必携アイテムです。

”ねじ締め”

”穴あけ”

がメインですが、先端変換工具 ↓

created by Rinker
¥447 (2024/11/20 20:23:54時点 楽天市場調べ-詳細)

を使用する事でソケットも使用可能!

車のタイヤのナットを外したりと、

とにかく万能選手。

私自身も車の整備をする際、

ホイールのナットを緩めたりするのにも使用。

木工で私は簡単に作れて、

後々簡単にばらせるビスを使用しますので、

インパクトドライバーは、

本当に重宝しています。

ピチポン

12Vモデルもあるけど、

最低14Vモデルは欲しいところです!

パワーがあるモデルを

購入できると作業が楽になるよ!

ランダムサンダー

ピチポン

主な使用用途は

”研磨”

”磨き”

私が使用しているのは安価なモデルのこれ ↓

購入当初は木工用ではなく、

車の研磨作業目的で購入しました。

後に日曜大工をやるときに

あってよかったと思える工具になりました。

木工用途で言えば、

用途に合わせて、

番手を変えて使用します。

例えば

”古い木材を表面削って綺麗にして塗装しよう”

と思ったら、

ランダムペーパーという物を使用します ↓

ホームセンターなどに行けば

1枚単位で売っています。

もし車の磨きに使用するのであれば、

パッドを使用 ↓

磨く際の用途に合わせる事が大事ですが、

要は応用が利くという事ですね(#^.^#)

ピチポン

用途に合わせて

”研磨”

”磨き”に使える!

結構使えるアイテムだよ!

自分も車やら木工やら、

現在もお世話になってる現役工具です!

トリマー

ピチポン

トリマーはあってもなくてもOK!

あればできる事が増えるよ!

小さい溝を掘ったり、

専用の治具を作成して円状に切ったり、

先端のビットを変えて面取りしたり、

相じゃくりを作ったりなどなど…

私が使用しているのは ↓

BOSCH(ボッシュ) パワートリマー PMR500

かなりパワーのあるモデルです。

お陰で削る時の音はかなりうるさいです(笑)

出番は少ないですが、

”できる幅”は広がりますね(⌒∇⌒)

ピチポン

自分の使用方法は溝堀りがメインです!

この作業は丸ノコとノミでもできる!

仕上がりはトリマーに軍配が上がります(^▽^)/

エルアングル

ピチポン

木材を

”直線”に切るときの必須アイテムだよ!

自分が使用しているのは ↓

タジマ 丸鋸ガイドモバイル90-45マグネシウム MRG-M9045M|作業工具 先端工具(切断) 丸のこ刃

正直使用感度抜群です!

丸ノコのベースに当てる部分がきっちり滑る!

それでもって左手で支えやすい!

もう言う事なしですね!

値段もお手頃だし(^▽^)

ピチポン

差しがねでも丸ノコ使用はできるけど、

精度を求めるならエルアングルがオススメ!

差しがね

ピチポン

墨線を引いたり、

直角を確かめるのに使用するよ!

私が使用しているのは ↓

差しがね 五寸法師

ここにはあまりこだわりはありません。

かなりの頻度で使用しますが、

目的は、

”直角の確認”

”真っ直ぐな線を書ける事”

“使いまわしやすい大きさ”

この3点位なので、

正直こだわりがありません(笑)

いずれにしても、

木工DIYをやる際は必ず必要な1品になります。

ピチポン

まさに木工DIYの登竜門!

差しがねが無いと始まらない!

ハンドソー(手ノコ)

ピチポン

丸ノコで切れない箇所で活躍するよ!

大工さん並みに、

真っ直ぐ切る技量は、

”経験”と”数”かな(⌒∇⌒)

最初に使用していたモデルは ↓

TAJIMA タジマ Gソー折込厚刃210フッ素B GK-A210FB

勿論このモデルでも全然いけます!

自分が使用していくうちに刃が折れてしまい、

替え刃を購入しようか検討。

その時、

もうちょっと作業性に優れてるほうがいいなぁと思い、

少しネットで情報を集めて、

ホームセンターでずっと悩んで決めました ↓

ハンドソーにも用途があるので、

色々雑誌など見ると切る目的の

”刃”の選び方が分かります。

このシルキーはかなり有名なモデルみたいですね。

それを知らず買った自分ですが、

使用してみて感じたのは、

前回のやつより

”切り易い”と感じたのと、

”真っ直ぐ切り易い”

これもやっぱり手に馴染む事がポイントですね!

ピチポン

出番は少ないけど、

必ず使う場面が出てきますよ!

L字クランプ

ピチポン

木材切る時、

固定する時に活躍するよ!

私の職場にも無数にあるww

自分が使用しているL字クランプは ↓

300㎜幅まで使用できるモデルです。

特にメーカーにこだわりがなくて、

木材を切る際にウマに固定する時、

木材同士をビスで打つ際にズレ防止で

固定したりと以外と使用頻度が高いです。

ピチポン

2つあると、

何かと便利だよ!

2カ所で押さえる時が多々ある!

まとめ

私が使用している

工具(日曜大工系)の紹介をしましたが、

いかがでしたか?

これから始める人など、

少しでも情報が役に立てば嬉しいです。

自分自身が使用している工具を載せてみましたが、

やはり使用するのは”本人”ですので、

最終的には

”自分の手に馴染むこと”

が重要だと思います!

色々経験を積み重ねていくと、

必要で欲しい物が出てきます。

自分はプロではなく、

アマチュアなので

”楽しめればOK”という考えです。

皆さんも日曜大工(DIY)にLet`s Try!!

皆さんのDIYライフ応援しています!

ピチポン

物作りは楽しいよ!

みんなも是非やってみて!

完成した時の

”あの感じ”

がたまらないっす(笑)

ABOUT ME
ピチポン
本業は小さな町工場で働く会社員。 趣味としてブロガーを経営していて、 将来的な立ち位置は「雑誌ブロガー」という姿を到達地点として目指しています。