スキルアップ

プログラミングの初歩の初歩

ピチポン

こんにちは(^▽^)/

最近プロミラミングを少しずつ勉強しています。

これを書いている今日この頃、

ようやく梅雨が明けてきそうな雰囲気が出てきました(⌒∇⌒)

ジメジメともおさらばじゃ(# ゚Д゚)



最近はプロミラミングを少しずつ勉強しています。

Progate“というサイトで一部までは無料で使用ができます

その中で、HTML言語とRuby言語を無料の範囲内まで終了させました。

(一応一通りやっただけなので、完全に理解はしてないですww)




Twitterで以下の発信をしました。



そうなんです。

作業はしていても、肝心なプログラミングの”そもそも”を理解してなかった。


なので今日は図書館で借りてきた本で、

”プロミラングのそもそも”をテーマにお話しを進めたいと思います。

本を借りてきた理由

直感でしか理解してなかった

少しずつですがProgateで少しずつ時間がある時に勉強はしてました。

しかし、そもそものプログラミングの意味を分かっていませんでした。

感覚的な事はわかりますよww

”これをやる事でサイトが出来上がる。”

”これをやることで内部がこういう表示になる”

こんな感覚的な理解です。

それをやったから”そもそもなんだ?”

なんとなく作り方を学んだ所で、

「この先何が出来るんだ?」

みたいな思考になっていて、

言語を覚えて何ができる?という事が理解していないままでした。

目的がない道を進んでいるような感じ

イメージとしては、

”学ぶ事で得られるスキル”

を分からず勉強して、

スキルを得ても何が出来るかの”そもそも”

全く無知な状態でした(;^_^A



なので、きちんと”初歩の初歩”を理解すべく図書館に向かいました。

借りてきた本(図書館なので無料貸し出し)

Twitterでも載せましたこちらになります。

著者:株式会社アンク 
発行所:株式会社 秀和システム
発行日:2016年10月1日

 

現在が2020年なので、約4年前に発行された本ですね。

少し古いですが、

プログラミングを全く知らない人向けに

分かり易い説明と例えとイラストで表現されてます

読んで理解がなんとなくできました

そもそもプログラミングとは

プログラムを組む事でコンピューター命令を出す事

人間の言葉ではコンピューターは理解ができない為、

コンピューターが理解できる言葉に変えてあげるだけ。


そしてプログラムを組み込んで(命令)、

コンピューターがそのプログラムに沿って動く。

そのプログラムはどんな形としてもプログラムできる。


その用途の違いが”言語”の種類。

そして言語とは命令の形であること。

HTMLという言語を使用して、

(コンピューターにしかわからない言葉)で表現すれば、

(人に対して言うなら)ここはピチポンという人のブログ←これを見出しにしなさい

(コンピューターに命令するなら)<h1>ここはピチポンという人のブログ</h1>


ただ形が違うだけなんですね。

日本語と英語が違うように、

人とコンピューターの言葉が違うのと同じと言ったとこでしょうか?


昔あったじゃないですか!某各ゲーで、

オープニングの画面で、

上上下下右右左左LRみたいな!!ww

そうなんです!裏技も実はプログラミングで組まれた物なんです(笑)

物作りにどこか似ている

少しづつ触ってみたり、打ってみたりして、

感じた事があります。

”物作り”をしているような感覚”に似ています。

ゼロから構築できるプロミラミングなので、

作りたい形さえ分かれば、

形になってしまうという所です。


まだまだ駆け出しには変わりませんが、

これはなかなか面白いですよ(^▽^)/

ピチポン

まだまだクラウドソーシングで受注するレベルまでは遠い!!

出来る理由を見つけて頑張って邁進して参ります(⌒∇⌒)

ABOUT ME
ピチポン
本業は小さな町工場で働く会社員。 趣味としてブロガーを経営していて、 将来的な立ち位置は「雑誌ブロガー」という姿を到達地点として目指しています。