こんにちはピチポンです☆彡
エンジンオイル選びって難しい!
こだわりだしたらキリがない!
そう思いませんか?
こんにちは☆彡
エンジンオイルも何が良くて何が悪いのか、
本当にありすぎて分からない位です(;^_^A
車の置かれる条件で、
エンジンオイルの中身もチョイスしますが、
筆者である私なりの学んだ事で、
・エンジンオイルの選び方
この最適解として
今回の記事にまとめて行きたいと思います。
もしも、
「選び方が分からないよぉ~…」
「何買えばいいんだろう?」
という方は、
筆者である私なりにまとめた、
私だったらこのオイルを買う!
という商品をまとめて書いておきます。
参考にして下さいネ☆彡
まとめのページには
・筆者である私が選ぶオイル(市販されている物)
を紹介していきたいと思います。
少し内容が長いから、
読みたい項目を、
タップかクリックしてね(⌒∇⌒)
実はずっと前から気になっていた、
ハンドメイドエンジンオイルを購入しました☆彡
私がエンジンオイルの知識を頂いた、
ナロードトライボロジーズのオイルです(⌒∇⌒)
この記事は後日にインプレ込めて
アップデートしていきます。
エンジンオイルの選び方
その1:ベースオイルはグループⅢを目安に
そもそもベースオイルとは何でしょう?
エンジンオイルの基油。
ベースオイルと呼ばれている。
簡単に言うと素材だよ(⌒∇⌒)
エンジンオイルは
基油に添加して製造されています。
その質を決めるとされるのが
ベースオイルと言われる物です。
参考になる物がありましたので載せておきます。
そしてナロード 福本さんのブログ情報でしたが、
ほとんどのエンジンオイルは
グループⅠ、Ⅱで作られている。
そしてその事実に驚いていると言っていました。
ブログのファンである私は、
最低でもグループⅢを選ぶべきだとそこで学びました。
その2:ベースオイルが不明な物は選ばない
有名メーカーどころのオイルでも、
ベースオイルの表記がない商品が多数存在します。
表記がないから、
何を使用しているか分からん(;^_^A
その辺でよく見かけるオイルがあります。
「おっ!○○のオイル4L缶やすいなぁ!」
なんて表記を見てみると、
「これベースオイルのグループ何番だろう?」
という物が多々存在します。
もちろん、粗悪品ではありませんが、
性質を知ってしまうと、
どうしてもその商品自体の価値が見出せません。
その3:〇w-○○はあくまで参考程度にする
よくエンジンオイル系のサイトで見かける、
〇w-40のwはウインター記号で、
数値が低い程「やわらかいオイル」
という説明をよく見ます。
私も最初はそれで理解したはずなのにww
実は違ったのだった…
確かに分かり易いですが、
〇wの数値はあくまで参考です。
ここで一番大事になってくるのが、
ナロードの福本さんも言っていますが、
「動粘度」
という数値が非常に大事になってきます。
動粘度は、
・40℃の時のエンジンオイルの動きを数値化した物
・100℃の時のエンジンオイルの動きを数値化した物
・粘度自体の強さを図る物を数値化した物(粘度指数)
データ化した物と言う事ですね(⌒∇⌒)
この3つを見れれば大丈夫!
数値が低ければ柔らかい。
数値が高ければ固い。
こんな感じでしょうか?
その4:コストと質の高さの両立を目指して
私の結論から先にお話しします。
(筆者である私なりの見解です)
¥600~¥800/L (ネットなら送料込み)
この位が私のコストパフォーマンス最適解です。
理由は、
ベースグレードⅢの最安値価格帯が
この金額周辺だからです。
お金を出せば高級なオイルは手に入れられます。
しかしながら、
毎回交換してゴミになってしまうオイル。
いくら愛車の為だと言っても、
高額なお金をその度に
出費してしまうのは痛いですよね(;^_^A
だからこそ、
価格と質のバランスが大事です。
ナロードの福本さんは、
この課題をいつも意識して、
質の高いオイルを作っているのかな?
コストパフォーマンス(価格)に優れ、
エンジンオイルの質は価格以上。
最高の質を作り出して、
喜ばれる金額で提供する。
本当に難しい課題だといえます。
私の通勤車(L152S)だと、
オイルのみで約2.2L/回
エレメント込だと約2.5L/回
値段にすると約¥1300~¥1700/交換毎
の計算になります。
これが我が家のファミリーカー(RB1)
になると、
オイルのみで約4.0L/回
エレメント込で約4.2L/回
値段にすると約¥2400~¥2800/交換毎
の計算になります。
メンテナンスといえども、
やはりコストの意識は、
常に持ち続けるべきだと私は思います。
その5:エンジンオイルの表記(硬さ)を決める基準
前述で書いた、
表記は参考程度にしよう!
この意味について触れておきたいと思います。
オイルの性質を知る上で、
「硬いオイル」「柔いオイル」
なんて表現する事が多々あると思います。
一番分かり易い表現だからね(⌒∇⌒)
実は〇w-○○という表記は、
動粘度で表す時にも基準があるのです。
参考になったサイトがあるので載せて置きます(⌒∇⌒)
ここに表記してある粘度分類は、
〇w-○○ ☚この部分です
要するに上(高温時100℃)を表す数値です。
例えば5w-40を選んだ場合は、
100℃の動粘度が
12.5以上16.3未満の数値の範囲のオイルという事になります。
以外と幅があるんだね(;^_^A
グループⅢを使用しているオイルの推奨
ここからは。
あまり詳しくない人、
選ぶエンジンオイルに迷っている人。
そんな人にオススメな商品を紹介します。
ここで紹介しているオイルは、
過去に私自身使用したことのあるオイルシリーズです。
その中で、
・ベースオイルグループⅢの物
・身近な所で手に入る物
・コストを意識した物 ¥600~¥800/Lの価格帯
(4L缶なら¥2800程度まで)
上記3点に絞り出した物を
紹介していきます。
カストロールEDGE RS 10w-50
知らない人はいない!
カストロの定番オイルです。
ネットなどで調べると、
少し割高感があるのですが、
近くのお店(ホームセンター等)で
以外と¥3000位で売っています。
EDGE RSの動粘度
表記 | 動粘度(40℃) | 動粘度(100℃) | 粘度指数 | ベースオイル |
10w-50 | 134 | 19.3 | 165 | グループⅢ(VHVI) |
動粘度を先ほど紹介したグラフで比較します。
100℃の時が19.3なので、
〇w-60に近いオイルですね(⌒∇⌒)
粘度指数も165という安定的な数値。
使用した事はありませんが、
このオイルと同等の粘度指数を叩きだしているオイルです。
EDGE RS の試乗インプレッション
しっかりとパワー伝達ができる!
回転数が高い場面で、
ターボ車なんかにはオススメ!
過去にも記事で紹介させて頂きました。
よかったら読んでみてください☟
・カストロール EDGE RSを通勤愛車のダイハツ L152Sムーヴで使用してみた記事
特徴としては、
軽自動車(L152S)に使用しているからなのか、
オイルが温まらないと走り出しは重たい感じ。
それもそう、
40℃の動粘度では134という数値ですから、
単純に動きが重たいという話の事。
暖機が完了すれば、
特に力を発揮するのが上り坂。
非力な軽自動車だからこそ、
踏ん張って欲しい場面で
「しっかり力強い走りしてる」
と実感できるオイルですね(⌒∇⌒)
この記事を書いてる時点では、
L152Sムーヴ君の愛用オイルになっています。
モリグリーン セレクション 5w-40
あまり有名ではないせいか、
画像がこれしか用意出来ませんでした(;^_^A
ネット上ではアマゾン位しかありませんが、
ホームセンターでよく見かけるオイルです。
私は¥2000で入手します。
モリグリーンセレクション 5w-40の動粘度
表記 | 動粘度(40℃) | 動粘度(100℃) | 粘度指数 | ベースオイル |
5w-40 | 不明 | 不明 | 不明 | グループⅢ(VHVI) |
残念ながらデータが分かりません。
オイル缶にも表記がないです(;^_^A
でも確かに良質なオイルだと私は思います。
モリグリーンセレクション 5w-40の試乗インプレッション
確かな品質。
しっかりパワー伝達できる。
オールマイティに近い走り心地。
過去にも記事で紹介させて頂きました。
よかったら読んでみて下さい。
・普段使用しているエンジンオイルはモリグリーンセレクションのお話
このオイルの特徴は、
グループⅢを基油としていながら、
圧倒的なコストパフォーマンスを誇るところです。
どんなもんかと試してみたら、
「全然普通に愛用できるオイル」
私の愛車通勤者のL152Sでも使用してましたが、
勾配のキツイ坂道でも、
力強くパワーを伝えてくれます。
しかしながらEDGE RSに比べると、
トルクフル感ではEDGE RSの方に軍配が上がってしまいます。
NA車(ターボ無)には相性がいいオイルだと思います。
今が現在の我が家のファミリーカー
RB1型オデッセイに絶賛愛用しています。
価格と質のバランスがナイスなエンジンオイルですね(⌒∇⌒)
まとめ:車のコンディションでオイルを選ぶ
エンジンオイルも選び始めたらキリがない!
本当に奥が深い世界であり謎もまだ多い。
動粘度からオイルを選ぶ。
愛車のコンディションでオイルを選ぶ。
グループⅢは最低ライン。
数値(動粘度)が見える化することで、
オイルの性能は丸裸になりますね(⌒∇⌒)
冒頭でお話しした、
ナロードトライボロジーズから
RIZE 5w-40 EVO+T というオイルを購入しました。
ヒロセメイドというかっこいい名のハンドメイドオイル。
なんか私もマニアックになった!
なんて思ってきましたww
”T”というのTuataraというエフェクト素材(添加剤)。
この成分が非常に優秀な素材みたいです(⌒∇⌒)
このオイル、
めちゃくちゃこだわられていて、
ずーっと前から購入を迷っていましたが、
遂に購入できる日が来ました。
税込み(送料込み)¥13200/20L
なんと普段購入している
EDGE RS ¥750/Lを上回るコスパ
送料込めても¥660/L
その差額¥90!!!
近くにオイル交換の予定があるので、
インプレ完了次第アップしたいと思います。
それではまた(@^^)/~~~